SSブログ

赤ちゃんポストって何? [ニュースから]

赤ちゃんポストって何?

 名前もそうですが、こういう物が存在することに違和感を感じます。

 参考:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000099-jij-pol

 このニュースにある施設では赤ちゃんポストという呼び方はしていませんが、
問題なのは名前よりもその実体です

 要するに捨て子を容認しましょうという制度ですよね、これって。

 産んではみたものの育てられない、だから親としての責任を放棄する。

 望んだ妊娠ではなかったからこの赤ちゃんはいらない。

 理由はどうあれ、親の都合で捨てられる子どもがあまりにもかわいそうです。

 赤ちゃんポストってはたして人道的なシステムなのか、疑問です。

 親が子を捨てるという行為自体がすでに非人道的なのに、そんな親を
責めることはせずに捨て子をシステムとして受け入れてしまうというのは、
非人道的な行為に手を貸すことにならないのでしょうか。

 ペットを捨てる飼い主も無責任で許せませんが、まるでいらなくなった
ペットを捨てるように我が子を捨てる親はもっとたちが悪いと思います。

 匿名で捨て子ができて、しかも設備の整った病院で育ててもらえる。
ならば自分が苦労しながら育てるよりもいいかも。

 そんな安易な考えを助長することはないのでしょうか。

 トシが世間知らずなだけかもしれませんが、何らかの事情で育児が困難な
親って、そんなにたくさんいるんでしょうか。

 昔だったら祖父母・両親・子供たちが一つ屋根の下で暮らすのが普通で、
仮に母親が育児ができないとしても誰かしら代わりに育児をできる人が
いました。年長の姉や兄が下の子の面倒を見るというのも普通でした。
それが今は核家族化が進み、頼れる身内がいないという側面があるには
あるでしょう。

 しかし。育てる気がないなら、子どもが要らないなら避妊すればいいのに。
そっちの方が先ではないかと思うのですが。

 世の中には子どもが欲しいのに子宝に恵まれない夫婦がいる一方で
せっかくの授かり物を放棄してしまう親もいるなんて。

 赤ちゃんポストを考えた人にしてみれば、育児の放棄によって命を落とす
かもしれない赤ちゃんを救いたい、という善意が出発点なのでしょう。
それはトシも分かっています。

 しかし、こんな便利な物を作ってしまったおかげで無責任な親がさほど
罪の意識を持たずに捨て子ができるようになってしまったと言えるのでは
ないでしょうか。

 赤ちゃんポストが商売繁盛になってしまったら世も末です。こういう物の
存在が異常なのだという感覚は持ち続けたいと思います。


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 6

TOM

私も、「赤ちゃんポスト」に反対です。
これは、「子捨て」を容認するようなシステムだと思います。
by TOM (2007-05-03 00:54) 

toshi-jp

本当に切羽詰った人も、ただ単に育てるのが面倒になった人も、安易な
性交渉で予定外に「できちゃった」人も一緒くたに「子捨て」ができてしまう
のは問題だと思います。
匿名で済ませられることが無責任を助長するのは目に見えています。
by toshi-jp (2007-05-03 01:35) 

こんにちは。
私は少なくとも小さな命が捨てられてしまうよりもいいのではないかと思います。
親に産んだ責任があるのは当然ですが、だからといって子どもが犠牲になるべきなのでしょうか。子どもは、社会全体の宝です。その宝を救おうという気持ちも大切なのではないでしょうか。
現状のままでは、本当に切羽詰った人も、ただ単に育てるのが面倒になった人も、安易な性交渉で予定外に「できちゃった」人も一緒くたに、「子殺し」を選択するのを容認してしまうのではないでしょうか。
by (2007-05-04 13:25) 

toshi-jp

いまひとつ自分でも分からないのですが、捨てられて死んでいく
子どもって本当にそんなにたくさんいるんですか。

世間知らずで申し訳ありませんが、公的機関に相談して施設で
育ててもらうという選択肢は無いのでしょうか。

どうしても育てられない事情があるのなら助けを求めるべきだし
そういう人に対しては社会が一丸となって助けるべきです。

それとは別に、ただ単に無責任な親に対しては厳しくあるべきで、
世間の厳しい目が育児放棄の抑止力にならなければなりません。

匿名で済ませられる簡便さが恐いです。世間の批判を浴びずに
済むのですから今まで多少なりとも罪の意識を感じて思いとどまって
いた人まで「そうか、捨ててもいいんだ」と勘違いしかねません。

情報があっという間に広がる現代社会です。一件でも赤ちゃんポストの
利用が報じられたら模倣する人が次から次へと出て来ないとも限りません。
そうならないことを祈ります。

NTHAWKSさんのおっしゃるとおり、子どもは社会全体の宝です。
ならば子どもを守るのはボランティアじゃなくて社会の責任で守って
欲しいです。
by toshi-jp (2007-05-05 00:58) 

返事ありがとうございます。

>本当にそんなにたくさんいるんですか。

「たくさん」というのがどれくらいの数を想定されているのかはわからないのですが、「たくさん」であれば、一医療法人の問題ではなくなるのではないでしょうか。一人でも救えればいいのではないかと思います。
ドイツのハンブルグでは5年間で22人の生命を救ったのだそうです。

>公的機関に相談して施設で育ててもらうという選択肢は無いのでしょうか。

当然あると思います。そうできる人はそうした方が良いと思いますし、そういう環境を整えていくのも行政の責務でしょう。

>それとは別に、ただ単に無責任な親に対しては厳しくあるべきで、世間の厳しい目が育児放棄の抑止力にならなければなりません。

おっしゃることはわからないでもないのですが、そもそも「無責任」の親なのですから、育てることをしないのではないでしょうか。どのように厳しくあるべきとお考えですか。赤ちゃんを捨てたら極刑ですか?その時にはすでに赤ちゃんは遺棄されているわけで、最悪の場合命を失っているかもしれません。世間の厳しい目で、遺棄された赤ちゃんの命はどのように救えるのでしょうか。

>世間の批判を浴びずに済むのですから今まで多少なりとも罪の意識を感じて思いとどまっていた人まで「そうか、捨ててもいいんだ」と勘違いしかねません。

この考えはよくわかりません。「こうのとりのゆりかご」を利用しようとする人は、赤ちゃんに生きてほしいから利用するのではないでしょうか。少なくとも赤ちゃんが生まれるまでには約10ヶ月近くの期間があるわけですから、そんなに短絡的に勘違いするものかなと思います。

>件でも赤ちゃんポストの利用が報じられたら模倣する人が次から次へと出て来ないとも限りません。

それだけ命が救えたと考えられるのではないでしょうか。そんなに次から次へというような数ではないと思いますが。

>子どもを守るのはボランティアじゃなくて社会の責任で守って欲しいです。

社会の一員である一医療法人が、自分たちにできることとしてやろうとしていることなのではないでしょうか。社会の責任とすると、誰がの部分が曖昧になってしまいます。私もあなたも、どういうことができるかを考え、実行すべきだと思います。

いわゆる「赤ちゃんポスト」は、あくまで赤ちゃんの命を救う選択肢の一つであって、これですべてが解決するわけではありません。すべての人が利用しなさいということでもないと思います。
by (2007-05-05 10:42) 

toshi-jp

赤ちゃんポストの存在が根本的な問題解決にはならないという意見には
賛成です。
by toshi-jp (2007-05-05 23:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。